麻布台ヒルズ

話題の麻布台ヒルズに行ってきました。


麻布台ヒルズの近くに現場があったので、どんどん高さが高くなっていくのを近くで見ていました。



丁度、桜が咲いていました。 高さ330メートル



高さは330メートルで現時点ではあべのハルカスを抜いて日本一の高さだそうです。

実際に行ってみると、低層のエリアが結構あって、高級ブランドが入っていました。

ガウディを思わせる曲線が目立つデザインと砂を思わせるアースカラーのアクセント、屋上が緑化された低層部分が印象的でした。


曲線と自然色がおりなす街 神谷町からすぐ。


今回は、icon(日本インテリアコーディネーター協会)のパウダールームラボのメンバーとJanu東京のレストランに伺いました。


入口は通り過ぎてしまうほどシンプル。駅から直結で入っていける入口もある。



Janu東京は、アマン系列のラグジュアリーホテルです。
場所柄、海外のお客様が多く、レストランでも多国籍の従業員の方々が働いていらっしゃいました。
オープン間もないということもあり、若いウェイターの方も多く、料理の説明なども初々しくかわいかったです。



大きな窓で明るいダイニング



若者がなかなかいない世の中で、若い人が働きたいと思うところには、ちゃんといるのだなぁと思いました。



テラス席もありました。東京タワーが近すぎて、隠れちゃう。
一角にお寺も入っていました。



1Fのフロントの様子。後ろの壁紙は日本を意識している?海外の方に受けそう




正規のフロントは上階にありました


上階にあるフロントとカフェ、ダイニングを見せて頂きました。
シンプルでモダンなインテリアでした。



大きなワインセラー



上階のダイニングも開放感あふれ、シンプルでモダンなインテリアは飽きが来ない。



バーには、アンティークな照明器具が並ぶ。






ご訪問いただきありがとうございます。
ブログランキング参加中!
クリックのご協力をお願いします。



IP Interior Works

IP Interior Works 代表 空間コンサルデザイナー 古川まさ美が日々のこと、仕事のこと、インテリアのことなど綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000


興味を持たれた方は、ぜひ一度LINE公式アカウントにてお問合せください。

IP古川まさ美 LINE公式アカウント

IP Interior Works  Lit.Link : https://lit.link/ipinteriorworks